新定

八王子 憲法  

               

 

               

 八王子 憲法 を、 つくって

   人 の  

      ささえ に、

     よころび に、

           します。

 

 10 年 後 には、  

           それが、

   日本国 憲法  に、

           なる と

         夢 見たり、

               

   世界 の 国々  の

        お手本  の

     憲法 に なる こと

             を、

          思ったり、

  町  づくり、

  国  づくり  を、

         楽しみます。

               

 

 

八王子 憲法

          仮  例 

 

 前文  ( 後文 あり ) 

          仮  例 

 

  人 と  町 ( 国 )に

            ついて

   とも に、  あらわす。

               

 第 1 条    仮  例 

  こども は、 かわいい。 

      ( 以下 省略 )

 

 第 2 条    仮  例 

  しあわせ は、 うれしい。

      ( 以下 省略 )

 

 第 3 条    仮  例 

  自由 は、 すがすがしい。

      ( 以下 省略 )

 

 第 4 条    仮  例 

  家族 は、  

      ( 以下 省略 )

 

 第 5 条    仮  例 

  平和 は、  

      ( 以下 省略 )

 

 第 6 条    仮  例 

 〇 × △ は、  

      ( 以下 省略 )

 

 第 7 条    仮  例 

  一人 は、  すばらしい。

 

  人 は、  一人 で、  

   発見 を、  したり、 

   考え を、 きわめたり、

   真実 に、

       たどり着いたり、

           します。

   良心 に、 目覚める

            のも、

         一人 です。

  五 人 や、  十 人 には、

         できません。

               

  一人 の 人 が、    

        生きられて、 

  一人 で、        

    しあわせ にも、

     ゆたか でも、

       いられる

         世の中 が、

     いい 世の中

  まとも な 世の中 です。

 

  一人 は、 生きさせ ない

           世の中、

  一人 では、 生きられなく

     した  世の中 は、

 まとも では、 ありません。

      ( 以下 省略 )

 

 第 8 条    仮  例 

  仲間 は、  たのもしい。

  仲間 で ない 人 も、 

         たのもしい。

 

  仲間 は、        

   たいくつ を、 

          面白 に、

   しぶしぶ を、     

        いきいき に、

     無力 を、     

          元気 に、

      変えて くれます。

  つながり は、

   たち切られる こと が、

     あって、なりません。

 

  仲間 は、 

       腐敗 も、 

       もたらし ます。

  間違い を、 

   教えてくれる のは

     仲間 で ない 人

           です。

  仲間 で ない 人 が、 

        たより です。

      ( 以下 省略 )

 

 第 9 条    仮  例 

  お茶 は、  たのしい。

 

  思いっきり、 安心して、 

  思いっきり、 ゆるまって、

    ゆったり、

        休みましょう。

 

  お茶 を、 飲みましょう。

  お菓子も、 食べましょう。

   お話 を、 しましょう。

  人 との 交流 には、

    学び が、 あります。

 新しい 世界 が、 

       おとずれ ます。

      ( 以下 省略 )

 

 第 10 条   仮  例 

  お母さん 大好き     

     ありがとう お父さん

 

  いっしょ に、      

  けんか も、 する けど、

      なかよく しよう。

      ( 以下 省略 )

 

 第 11 条    

  決め ごと

 

     ・

     ・

     ・

 

 第 100 条

  権限 人 は、ただされる。

 

 修正  第 1 条

 

 修正  第 2 条

 

 

 後文       仮  例 

 

  これ まで の 憲法 は、

    どの国 の もの で、

          あっても、

  専門 人 や、

  法律 人 たち から、 

   人々 を、 守る 

      という 心 が、

    ぬけ落ちて いました。

 

  法律 で、 あれば、 

    法律 人、

    議員、役人、裁判人、

       から の  

         専門 悪意

             を、

  防がなければ、なりません。

 

  専門 人 は、

   法律 を、 犯す までも

            なく、

   専門 知識

   専門 意識

   業務 の さじ かげん

         だけ で、 

 人 を、 苦しめて、

         支配 して、

 害 を、 あたえられる

         もの です。

   防ぐ 必要 が、

          あります。

 

 

  憲法 でも、 守れます。

 

 

  この 憲法 は、

 法律 らしく ない 言葉 を

      つかって います。

  ふつう 会話  の 

        よう な

  かざり 言葉

  ようす 言葉 で、

     書かれて います。

  それ に、 よって、

    憲法 と、 法律 は、

      だれ の 持ち物

          で あるか

      を、 しめします。

 

 

  憲法 とは、

 人 の 財産 で、 あり、

     道具 で、 あり、

 人 の  心    です。

 

  法律 人 の もうけ 道具

            でも、

  専門 人 の あそび 道具

            でも、

        あり ません。

 

 

  大事 なのは、

 

  人 が、  

    主人 感  を、

     育てる こと です。

 

  主人 の 自覚

       意識

       責任 感

 

  専門 人 を、 管理 する

          気持ち

            です。

 

  心  ある 専門 人 は、

    人 に、 つかえて、

     役 立つ こと で、

         ねうち を、

          生みます。

      ( 以下 省略 )